趣味について

明けましておめでとうございます。

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

☆じゅん☆です。

 

早いもので、あっというまに年明けて半分近く進んでてびっくりです(笑)

 

以前の生活と変わって、年末年始はおやすみでした。

個人の企業ですしそんなもんですよね。

 

ってことで、1週間休みがありました。

こんなにお正月休んだの何年ぶり?

 

でもコロナのせいで福袋も買いに行けなくて

なーんもできず、、、

 

ってことで。

趣味のテニスを満喫してました。

 

地元のスクールやし、そんなに大人数にはならんし、

近くで喋ることもないし、

運動にもなるし、ストレス発散できるし!!

 

ってことで、

バカみたいにテニスしてました(笑)

2日に1回3時間くらい??

 

まぁやりすぎて肘も腰も痛くて大変ですっっw

 

会う人も同じクラスの人だけやし、

もちろんスクールには、除菌など対策もとられてました。

 

関東にはもう緊急事態宣言出されているし

関西も今日?にはだされそうやけど。

会社には緊急事態宣言関係ないって社長に言われちゃったので

毎日電車通勤頑張ります・・・

 

もっとも、登録販売者にとっては

たしかに関係ないですけどねww

 

しばらくは会社の往復とテニススクールの往復のみで自粛しますっw

 

 

 

 

ドラッグストアの開店に必要なものまとめ

こんにちわ☆

 

☆じゅん☆です。

 

お店開店に必要なものはこんな感じでした!!

スタッフ用のレジカウンター内用の椅子とか、あったら便利です♪

 

売り場(物件)

見取り図イメージ(90ワイドのゴンドラ什器何個いるかもチェック)

 

90ワイドのゴンドラ什器(白い棚板の高さ変えれるやつ)

棚板は多めがおすすめ。

ゴンドラ什器用のサイドネットとフック(あると便利)

 

レジカウンター台

薬品接客カウンター台(小さい店舗ならレジカウンターだけで大丈夫)

 

照明(なるべく明るくないと薬務課の人に言われます)

レジ

 

パソコン台(大半がパソコンからの発注のため)

パソコン(Windowsのほうがプライスカード作成には便利なソフト多い)

電話(FAX)

暖房機器

カウンター内整理用カゴやブックスタンド

レジ袋

ファイル複数

計算機

テープカッター

ペン立て

釣り銭トレー

レジカウンター用スポンジ(お金数えたりレジ袋とったりするのに便利)

アルコールスプレー

掃除道具

メジャー

ラミネーターとフィルム

ガムテープ

ポスカ

イーゼル

レジロール

POPスタンド

 

 

などなど・・・。

たいてい、あっこれもいるな、あれもいるな。

って感じでその都度その都度買いに行ってました(笑)

 

MacBook Airをうち用に買ってもらったんですけど、

エクセルとか別売りのうえ高いし、

卸売業者様の推奨はWindowsでした(笑)

 

なので、新しくパソコンも用意するならWindowsのほうが良いと思います。

プライスカードのソフトもWindows対応でMacは非対応なんです(涙)

 

うちはMacBook Airのほうが使いやすいので助かってますが

お店の便利さでは、Windowsですね・・・。

 

エアレジは便利です♪

でも、ハンディスキャナーとか付属品がそこそこいい値するので、

商品の量によっては、

卸売業者様のレジとかリースしてもらった方が

おそらく楽やし、困った時に助けてもらえるので、

うち的には、先に用意せずに規模によっては、

相談してからのほうが良いですね。

 

 

 

 

商品の陳列、カテゴリーの分け方など。

こんにちは☆

 

☆じゅん☆です。

 

前回のブログで、卸売業者と契約することができたので

その後について話したいと思います。

 

ドラッグストアへ行くと

商品が綺麗に並んでいますよね。

 

あれは、本部の人が棚割り表というのを作ってくれて、

お店にこれを置きなさいと指示してることが大半です。

 

もちろん、店舗の人が

適当に並べてることもありますが(笑)

ただただ、並べてるわけじゃないんですよね。

 

種類によって分けてたりします。

また医薬品は分類によって分けなくてはいけない法律があります。

そういうのを考慮して、作ってくれてるものなのです。

 

じゃあ、一人で開業するには、そこまでやらなきゃならんのか?!

 

っとなると、、

 

こまりますよね?

 

適当に仕入れても、どう並べるかで見え方も変わるし、売り上げにも直結します。

綺麗に見えて、なおかつどの商品をどう置くか。

 

素人には難しいですよね。

 

では、どうする??って感じだと思いますが。

 

もし、一人で開業する人がいたら、、。

 

卸売業者様に相談しましょう。

 

おそらく、大半の業者様は

棚割り表作ってあります。

ある程度、大型店用とか小さい店舗用の棚割りとか。

 

たいていこんなのどうですか??って

提案してくれます。

 

その提案をそのまま使えば見て並べるだけですし、

いらないものは発注しないで違う商品で埋めたら大丈夫です。

 

そんなうちもその提案をみつつ、ちょっとアレンジしたって感じで

今の店のようになりました。

 

だいたい横90cmの白の棚5段とか6段くらいで棚○本とか、

カテゴリーごとに作ってくれました♪

 

プライスカードなども初回は準備してくれましたし、

初回入荷日には陳列応援にもきてくださいました!!

 

卸売業者さまさまです!

 

レジも卸売業者様から借りれば、レジの設定とかも全部やってくれます・・・。

(あとから知ったため、エアレジに商品1個づつ登録するのはほんまに大変でした・・・。)

 

必要な備品とか、ほぼほぼ卸売業者様に相談すれば手配できました。。。

 

なので、ドラッグストア開店させたい人は

まず、卸売業者見つけて相談するのがよいと思います。

 

薬など卸して下さるためには契約いろいろしないといけませんが、

予算や規模に応じて対応してくださいます。

 

超大手卸売業者についてはなかなか

新規契約は厳しいのが現状です。

 

もし、将来独立を考えていて、

今は大手ドラッグストアに勤めている方であれば、

メーカーさんの名刺は保管し、仲良くしておくことをお勧めします。

 

どこのドラッグストアでも、

1社だけしか取引してないってことはないので、

ちょっとづづ売り上げという実績をつくって

いろんなところから仕入れさせてもらえるよう契約に結びつけばよいなと思います♪

 

 

 

 

 

 

薬店の開店準備はいろいろ大変

前回のブログで、

とりあえず、やってみる。。。

 

の続きですw

 

まぁまぁ経験してるほうだと思っていた私ですが、

書類関係はほんまにややこしかったです(笑)

 

とりあえず、社長が知り合いから紹介??

で1社、卸してくれるところが見つかり

契約することに・・・

 

原価たけぇよ.....(泣)

 

大手ドラッグストアの広告の品の価格をはるかに超える原価の高さ!!!!

 

当然ですけど、そりゃ卸の会社も大手卸業者から仕入れてるんですもん、

当然、直接契約より高いのしゃーないんですけど・・・

 

普通は、さすがに大手の広告の品販売価格より高いとなんておもってませんよw

 

なので、声をあげて言っておきます。

 

大手のチェーン店の広告の品は

 

ほんまに安いです!!

 

利益とれる商品ちゃいまっせ!!!

原価スレスレで売ってるんです。

(もっとも、大手には条件とかリベートとかあるので赤まではいってないであろうけど)

 

そう、どこのドラッグストアも広告の品で

利益はちょびっとしか取れません。

 

それは、どこの大手さんでもそうでした。。

 

広告の品売るより他のを(PB)売れ!!と。。。

 

話はそれましたが、

卸売業者と契約するには、

店舗がもちろん必要で、

店舗販売業許可証がないと契約できません。

 

許可証が届いて、契約する時には、

 

まず500万〜1000万ほど必要です。

 

1社でコレです。

ひぇぇぇ😱

 

そんなにかかるのか、、、

 

仕入れる金額などにもよりますが、

少なくてもこの額なので、もっといると思ってください。

 

個人で開店させようとすると最低2000万は用意したいところですね。

(うちには絶対無理ですけど)

 

ただ、1社と契約できたおかげである程度のメーカー様の商品は入荷できるようになり、

無事開店することは出来ました!!

 

ただ原価が高いので、お店の店頭価格も高めです(涙)

大手ドラッグストアで買った方が断然安い!!

 

おそらく、近所の薬店は高くて、

大手ドラッグストアは安い!

そう考えてる人は多いと思いますが、

個人の薬店の卸業者はみな卸売価格が高いので、

高く設定しないと、お店が利益出せないんですよね・・・

 

その中で、少しづつ店頭の値段下げていきたいなぁと思います。

 

ってことで、今回はこれくらいにしようかな。

次回は、

仕入れる商品の選別や陳列について

かけたらいいなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず薬店の開店をやってみることに。その1。

こんにちわっ☆

☆じゅん☆です!!

 

このブログでは、登録販売者の

自分がやってて大変だったこととか、

いやぁこれはわからんわっっw

 

っていうことがあったよ、ってことを

報告できたら良いなぁ

 

ってことで書いていきたいと思います。

飽きるまでは続けたいなっっっwww

 

まずは、夏にね、某大手薬局を辞めました(笑)

 

コロナで自粛だらけで、

食品やアルコール扱ってるドラッグストアだったので

食品バカ売れで忙しいのに売り上げは低く、

スタッフは日々マスク入荷しては客を捌き、

レジ対応し、なければないで

謝罪だらけの日々で無理でした。いろいろね(笑)

 

そんなある日、仕事を探していると

一つの企業と出会いました。

 

今からオープンさせるドラッグストア

立ち上げスタッフの募集でした。

 

そんな出会いがあり、

いまの会社に勤めて2ヶ月ほど。。。

 

新しくドラッグストアをオープンするための手続きから!!!

始まりました(笑)

 

普通、登録販売者の人って

転職しても接客販売とか、

ある程度仕事内容は一緒やったりするんですが、

おそらく手続きとかはしたことないと思います。

私がそうだったので(笑)

店長クラスでも、まさかの店舗販売許可からとることは

大手ドラッグストアチェーンではないと思います。

それこそ、大手には新店開発担当者がいるからね。

 

ほんとに何もないところからの

0とか1からのスタートだったのです。

 

それは、入社して1日目。

まずは、薬務課から書類一式。

そして販売従事登録証と契約証纏めて提出しました。

その後

社長から聞かれたのは

ドラッグストアに必要なものはなんですか?

って言うところからでした。

 

事務所なんだけど、普通の一戸建ての住宅。

リビングを店舗にするというところからでした。

 

社長がどこかからもらったらしいゴンドラ什器と棚板。

店舗らしいゴンドラ什器を壁に置くと

あら不思議?

お薬置いたらドラッグストアやんっっw

 

う〜ん。

狭い。薬局よりせまいんちゃうか?ってくらい小さいフロアだけど、

なんとか90W3本ゴンドラ什器置けました。

 

レジカウンター台もなんとかゲット!!

置いたらいい感じになりましたね。

カウンター台と一緒にレジ袋、ラミネーター、ポスカ、イーゼルなど

買いました。

でも、このとき急に買いにいったから

よくわからないまま買ってました(笑)

 

その後、あれがない、これがない!

レジ!!がないってなりました(笑)

結局、エアレジを導入し、初回導入セットを買いました!!

エアレジそのものはアプリなので無料で使えます。

ビッグカメラで周辺機器は揃っているので、

エアレジ導入しようとしてる方は、ぜひビッグカメラにいきましょう。

 

注意::周辺機器や細かいものは、必要なものをまとめた後に買いましょう(笑)

なぜなら、このあといろいろ失敗しましたので(笑)

 

ちなみに、手続きは会社関連書類、法人、個人で違います。

薬務課で手続きに必要なものは教えてくれます。

あとは書類に記載するのが、、

特別販売ってなんぞや??

って思ったら、通信販売のことでした。

 

また、店舗予定地に査察に来られました。

 

店舗図面通りの配置になるのかどうか?

他にも薬品ごとの置き場などにおかしなところがないか?

チェックしに来られました。

 

敷地面積など細かくチェックされます。

商品の保管場所なども聞かれましたが、毒薬、劇薬、保冷系は置かないので

比較的スムーズにいけました。

ちゃんとドラッグストア部分と事務所部分が分かれていたのがよかったみたいです。

 

これから、店舗販売許可取られる方で、

自宅兼お店としてやろうと考えている方は特に、

お店部分のスペースとバックスペース(住居)は区切る方が良いです。

当たり前だけど、わかりやすい方がよいですね!

サイズはきっちり測って、図面のコピーも取っておきましょう。

手書きで書いた私は後からあーだのこーだの指摘されまくりw

 

薬の保管は、登録販売者の情報提供カウンター(主にレジ?)かお薬相談カウンターに常駐するかたから7m範囲内でないとダメなので、

在庫置き場の予定場所とか聞かれるかも?

 

 でも聞かれたのはそれくらいかな?

 

 

査察のあと2週間ほどで

医薬品販売許可証が無事届きました。

 

これで、ドラッグストアオープンできるやん!!!

 

って、商品仕入れはどないすんねん!!!!

 

大手有名卸売業者しか知らない私なんですが、

まぁそりゃそうだよねぇ、、、

 

小さい(しかもいまから開店)無名のお店

 

大手卸売業者様に電話を入れるものの

 

全部ダメ!!!!

 

うちってなんも役に立てねぇ(涙)

大手有名な卸売業者様は

なかなか販売してくれないんだな、と痛感しました。

って商品仕入れられないとこまるやん。

 

 

ここから先はその2でいろいろ紹介させていただきますっっwww

 

まぁいろいろと出てきます、無理難題っww

 

また時間がある時にアップしますのでよかったら見てくださいね!!